幟山

幟山(のぼりやま)

 大祭前日汐かきの際出される山笠である。魔よけの意味を持つ数本の赤い幟を立て各区近くの海岸まで運行される。山笠の清めである。海岸近くに止め、氏子は鉦を叩いて海岸まで出向き葦の葉を汐に浸してその葉を山笠に投げ上げる。その後役員数名が鉦を叩いて宇原神社まで出向き宮を3周して神前に葦を捧げる。

 

更新情報

2025.7.14 日程更新・組織名を苅田山笠保存振興会に変更

お知らせ

2025.7.14 協賛のお願い

苅田山笠保存振興会事務局

kanda@kandayamakasa.jp